刻印の価格の違い

 

なんやかんやでもうすぐ7月も終わりますね。

汗くさい夏、意外に好きです!!

 

本日は新しい刻 印を調達してきました。

現在制作予定のベルトのデザインのため、

新しい模様の刻印が必要になったのでした。

 

刻印は模様が同じなのに値段が高いものがあります。

以前、革屋の店主に

 

「どうして同じ模様なのに値段が高いの?」って聞いたことがあります。

 

そしたら、

「高い方が若干鮮明に打てるかな?」って言ってました。

 

「若干か・・・・・」

 

それにしても倍も違うものもあるから、

買う側にしては迷ってしまいます。。

しかし貧乏な私は迷いません!

 

「高いのください!」

 

「革に対する情熱は半端ないっすから!!」

 

穴あけポンチなどもそうですが、

高い道具はやはりそれなりに結果を出してくれる。

結論は高いものを買え。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.