いい夫婦

 

本日11月22日といえば「いい夫婦」の日ですね♪

みなさんいい夫婦生活を送っていますか?

 

結婚記念日が「いい夫婦の日」なんて方も多いのではないですか?

こんな日にあやかっている夫婦に限って仮面夫婦だったりして、

 

「なにがいい夫婦だ!!」

 

なんて思ったりしますが、

うちの結婚記念日はなんと本日「いい夫婦」の日なのであります・・・(爆)

 

みなさんは結婚記念日にどんなお祝いをしますか?

きっとおいしいものを食べながら乾杯~♪なんてのが定番だと思います。

 

うちはそんなことはしません!!

今日はおいしいものを食べるのではなく、皆さんにおなか一杯になって

いただこうと思います。

 

うちの夫婦は今年で結婚12年目になります。

出会ってから数えると20年くらいかな?

 

20年も連れ添っているとそりゃ~いろいろありました。

こんな破天荒な生き方なわたしなので、妻にいろいろと苦労をかけました。(進行中ですがw)

ですが、妻は今まで文句のひとつも言わず、共に歩んできてくれました。

 

私は過去に一度、人生で行き詰ったことがあります。

そのときは本当に周りの人たちに大変な思いをさせました。

そんな時も妻はずっと側にいて、しまいには円形脱毛症になりながら

支え続けてくれました。

 

そのときに言ってくれた言葉があります。

 

「わたしはあなたが元気ならばそれだけでいい」

「ほかには何も求めていない」

 

私はその言葉をたびたび思い出し、

どんなにつらく行き詰ったときも、いつもその言葉に支えられていると感じます。

 

以前までは妻のために何もできない無力な自分に腹が立ち、

そして自分を責め、落ち込みました。。

 

でもそれをきっかけにこう考えるようにしたのです。

 

妻のために何ができるとかじゃなく、

まず自分がいつも笑って、元気に生きていくことが

妻の喜びなんだと。

 

「365日、笑顔」

 

するこれがすべてを良い方向に導くと思います。

こんな妻に支えられながら、革製品を製作できています。

 

結婚記念日はわたしにとって「妻へ感謝の気持ちを伝える日」ですね。

でもやっぱりなんかおいしいものを食べたいがなっ!

みなさんはさぞ、おなかいっぱいなことでしょう(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.