防音室で菱目打ちを叩きたい!

 

夜中ににお腹をくだしたKING OF LEATHERオーナー宇高です。

昼間に用事ができてしまい、 急遽取り戻すために夜中に仕事・・・・。

コーヒーを何杯飲んだかわからない状態。

カフェインという洗脳でなんとか頑張っています。

 

夜中のコーヒーを飲むと、昔をおもいだすなぁ。

バンド練習は基本的に夜中に行っていたのだが、 そこの練習スタジオはコーヒーが飲み放題。

いつも飲みすぎて、朝帰宅した後も 興奮も重なってぜんぜん寝付けず、

徹夜で曲づくりが始まるという生活を思い出した(笑)

 

それより夜中だとさすがに叩く作業は音が響くから近所迷惑になるからNG

音楽やっていた頃も今も、防音室が欲しい欲求はまったく変わらない・・・

 

いつか防音室を作るのが夢!!

そんな革制作で叩く工程で使われるのが、

菱目打ちという縫い穴を開ける道具。

当ブランドの菱目打ちは80年の歴史をもつ職人さんに制作していただいた。

 

当ブランドで使用するヨットの帆を縫うほどの太目の糸も、

この菱目打ちのおかげで採用できるってもんです。

作業にはかなり大事な位置を占めるものなんで

革ケースで常に保護しています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.