満天の星空で喧嘩 ~Part2~

 

満天の星空を妻に見せたいということで、

プラネタリウムに来た我が家族ですが、

遂にプラネタリウムが始まった。

スクリーンには甲府盆地の夕方が映された。

そこから時間を短縮して送らせていくと、

あっという間に夜になる。

 

普段天気が良い日に見える程度の星空が映し出されている。

あれっ!?こんなもんなのかな?

となりで妻は勝ち誇った顔で、

ほら、こんなもんでしょって顔でいる・・・。

うちの娘もちょっと飽きはじめている・・・

 

ナレーターは続ける・・。

「なかなか綺麗な星空ですが、街はどんどん発展して、

光が増えて、星は昔よりだいぶ見えずらくなったのではないでしょうか。」

「昔はこんな風に見えたのかもしれません」

 

と言った瞬間・・・・

 

私があの佐渡島で見た満天の星空が

再現されたのです!!

妻も娘も無言で固まってます。

 

「勝った・・・・」

 

そう思いました。

 

そう思った矢先、スクリーンが固まり、

PCのサーバーエラーらしきエラーポップアップが出ました(爆)

 

そうです。プラネタリウムのめったに起きないトラブル(爆)

どんだけついてないんだ・・・。。

 

その後、再起動をし、結局最後まで見れたが、

プラネタリウム側はすべての人に返金しました。

なんとなくラッキー!?なんて…思いながら

帰りの車の中では、

プラネタリウムの返金がラッキーだったこと。

プラネタリウム側のプロ意識に関心したこと。

私も革職人としてのプロ意識を持って生きていこう。

という話をした。

 

喧嘩の本題など忘れ去られたまま・・・

 

あとひとつ思ったことは

いつかまた本物のあの満天の星空を

家族でみたいな。

なんてうまくまとめてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.