小銭入れなしカード入れ16枚のバイオレット革財布_社長仕様

 

みなさんのお財布はボロボロで壊れていませんか?

そんなお財布だとお金というものは逃げていって

しまうらしいです。

 

確かにスーパーのレジなどでお財布をチェックすると、

お金なさそうな人はお財布がひどい状態なことが多い。

 

お財布というのは、お金が静かに眠る場所なので、

居心地が悪いと出て行ってしまい、また帰ってこないということです。

 

ということは、居心地が良いとどんどん増えていく?

 

巷で言われるお金のたまるお財布説

・3年に一度お財布を変えたほうが良いという説

・暗い方が良いので色は黒という説

・札を傷つけない長財布のほうが良いという説

・小銭入れは別が良いという説

・尻ポケットにいれるのは悪いという説

 

要はお金を大切にするってことだと思います。

 

ズボンポケットを財布代わりにして、

お札をくっちゃんくっちゃんにして持つ人は

おわってるということです。。

 

自分がお金を好きでも

お金に好かれていなければ、

お金は入ってこないということです。

 

前置きはさておき、

今回友達である社長さんに製作したお財布です。

社長にもなるとお金が溜まるお財布の形を

自然と求めている気がします。

 

小銭入れはなくして、カードとお札がたっぷり入ります。

お札入れ容量は100万の札束くらい入るでしょう。

 

小銭入れがないなんて不便~と思ったあなた!

 

買い物でお釣りが出たら、小銭はすべて募金する!

そう決めたら、小銭入れなんていらないですw

 

外観カラーは枠にとらわれず、

バイオレットとネイビーブルー、内側はワインレッド

糸はゴールドと灰色と個性的に。

 

外側にはルチルクウォーツをあしらい、さらなるパワー注入です。

きっと彼にはさらなるお金が満ち溢れることと思います。

・・・が逆パターンの責任は一切負いかねますw

 

バイオレット財布
紫財布
パープルウォレット
ルチルクウォーツ財布
カード入れ16枚財布
カード入れのみ革財布

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.