丸財布制作過程

 

本日はご注文のお財布の制作!!

扇風機を導入した工房は

涼しくて快調に仕事が進む!

 

型紙を基に切り取った革の断片が、

 

 

こんな感じに各パーツに仕上がっていきます

 

 

明日は外側を仕立て、全体を縫っていきます。

縫った後はコバ仕上げ。

この丸い財布は革を合わせるときに平行を注意しないと、曲がってしまう。

試作段階のときは、綺麗に型はとったのに、

やや曲がっただけで、いびつな形になってしまったこともあったり。

何気に難しい。

 

どんな制作過程も曲線は直線より難しい。

なのに曲線ばかりの当ブランド製品。。。

自分で作っておいて、泣ける(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.