コバ磨きのオリジナルツール

 

本日はレーシングポニー制作のため、大工工房に行ってまいりました。

前までは革工房の隣に位置していたのですが、

革工房が引越ししたため、大工工房までちょっと離れてしまいました。

 

この当ブランドオリジナルレーシングポニーも気づけば100台以上

世の中に旅立っていってしまいました。(泣)

どんなものもそうですが、愛着持って制作するので、

商品とはいえ、納品するときちょっと寂しかったりします。

 

「元気でな」

 

といつも語りかけています。

 

「また帰ってくるから!」

 

って商品が言います。

 

「・・・・帰ってこられては困るっw」

それと本日はせっかく大工工房に来たので、

だいぶ前からアイデアがあったレザークラフトツールを制作しました。

 

革のコバ(端)をしごく木です。

 

市販品のコバ磨きは細くて小さいものがなく、細かい箇所用に自分で作ってみました。

木に徹底的にやすりをかけ、つるつるにしました。

先端にコバ磨きの溝を設け完成!

実はこの木は毎回レーシングポニーを制作する際にでるゴミになる木です。

もったいないからこれも販売しようかな?笑

まぁ使い勝手を見てから

コバ磨き

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.