こだわり1点ものリリース_エイ革をあしらったシステム手帳+キーケース
飴色に変化するヌメ革は大好きですが、 ヌメ革と違った植物タンニンでなめされた革があります。 今回はそんなイタリアの革を使用した限定商品を製作いたしました。 1点売り切りですので、早いもの勝ちです! &nbs…
続きを読む →飴色に変化するヌメ革は大好きですが、 ヌメ革と違った植物タンニンでなめされた革があります。 今回はそんなイタリアの革を使用した限定商品を製作いたしました。 1点売り切りですので、早いもの勝ちです! &nbs…
続きを読む →夏の新作アイテム発表です! 当ブランドの中でも最小のキーケースが誕生しました。 その名も 「The drop of a palm Keycase」 「手の平の雫」という意味です。 &nbs…
続きを読む →遂に梅雨も明けたようで、夏本番って感じですね。 このときを待ってました! 夏といえばKING OF LEATHERの活動時期です(←チューブかっ!冬もがんばれ) 今年から小学校に行っているうち…
続きを読む →昼間は半そで着てたのに、 今日の朝はちょっと肌寒いこの感じが 雨とムチでちょっと快感な今日この頃ですが、 やっと先日痛めた腰が治った私であります。 腰を痛めた経緯は恥ずかしくて言えません・・・…
続きを読む →本日は4/1ということで「エイプリルフール」ですが エイプリルフールだから嘘をつくとか、 そんなくだらない世の中を見ていて どうせならふいに目が覚めたらすべてが嘘だった みたいになってしまえと思う。 &nb…
続きを読む →毎年12月はせわしいけど、3月のせわしさもなかなかのもの。 4月からの環境の変化にあわせた準備やらで 目がまわる、頭がぐるぐる回転しっぱなし。。 ということで 回転といえば当ブランドの回転式キ…
続きを読む →「当ブランドのコンセプトはない。」 って以前から言っている私だが、 コンセプトがないわけでもない。 たとえばよく日本の文化を推した商品や、 逆にヨーロッパ、欧米の雰囲気を推した商品があるが、 …
続きを読む →そろそろ新しいパソコンなんぞほしい季節になってきました。 そういえば昔、自作パソコンに30万ほど費やし、 最強のPCを作ったりしたこともありました。 結果、半年で壊れ、海で叫びました・・・w …
続きを読む →当ブランドのキーケースに 「The Wing of beetle Key Case」というのがあります。 カブトムシの羽のように両開きする個性的な外観に加え、カード入れと小銭入れ、 キーケース…
続きを読む →秋の新作第1弾としてベルトループキーホルダーリリースです。 秋といえばベルトループ!!というくらいに 秋の定番ですね? ベルトに装着すれば、鍵やウォレットロープなどを取り付けて …
続きを読む →