時代を越えるデザイン
先日、山梨県立図書館に行ってきました。 甲府駅前のYBS(山梨放送)の真横にあります。 この図書館は平成24年11月11日に新設されたばかりで とても綺麗で建物もおしゃれです。 新設日が私の誕…
続きを読む →先日、山梨県立図書館に行ってきました。 甲府駅前のYBS(山梨放送)の真横にあります。 この図書館は平成24年11月11日に新設されたばかりで とても綺麗で建物もおしゃれです。 新設日が私の誕…
続きを読む →風が強めのやや寒い朝ってなんか、、、いいですね。。 強風の極寒の朝は大嫌いですけど、 この微妙な感じが好き。わかりますよね?w 夏の終わりというか、すでに秋の終わりを感じます。 うちの娘に「夏…
続きを読む →世の中の小学生は夏休み真っ只中ということで うちの娘もまさにその夏休みという魅惑のダンシングエモーション中であります。 この夏休みとやらは世の中の親に多大な影響を及ぼすわけで、 ・早朝からのエ…
続きを読む →日ごろから革製品の構造を考えていると、 「おれ天才!」って思うこともあります。 しかし、いざ試作に取りかかると 「あ、ダメじゃん、この構造・・・」って なることのほうが多いんですね。。 長い歴…
続きを読む →疲れがピークの金曜日。 しかも雨がしとしとと今日は眠気との戦いですね。。 うちの娘も小学校にやっと慣れてきて 緊張感もだんだんなくなり、 朝の寝起きが最悪ですw そんな中、先日集…
続きを読む →毎日晴天が続いています。 それだけでハッピーな感じですね。 燃えるような太陽を表現した 当ブランド手染め染色による赤があります。 その名も「バグダッドレッド」です。 結構人気の高…
続きを読む →当ブランドではよく出てくるシームレス【seamless】という言葉。 うちでは一枚革を縫わないで製作する革製品アイテムのことを言っていますが、 英語は「繋ぎ目のない」という意味のようです。 そ…
続きを読む →なんだか風邪をひいたみたいで鼻がたれるなと思っていたら、 治ったと思っていたはずの「花粉症」のせいでした・・・・(泣) もうすぐ4月ですね。 うちのも小学生になるので、 さらに朝が早い・・・・…
続きを読む →雪になんか負けてられません! 新商品の発表です。 今回は新たなKING OF LEATHERの挑戦! 「回転式シリーズ」です。 アーミーナイフから発想を得て 回転する革小物が生ま…
続きを読む →毎日乾燥しておりますね。 加湿器の水を何度入れることか・・・ 喉がカラカラになります。 カラカラといえば、カラーを決める際、 参考にしている秘密のサイトがあります(どういう展開w)  …
続きを読む →